top of page

クラブについて

このサイクルをベースに王寺サッカークラブは日々成長しております

歴史あるチーム「王寺SC」
私達は、サッカーを行える環境を整え、困難に対してチャレンジする状況を作ることが、大人の役割であり、サッカーという競技スポーツをするなかで、自ら困難を乗り越えた先に、成長があると考えています。
サッカーで起こる様々な困難をチームで乗り越え、勝利することが目的です。
また、子供達の成長には、様々な大人の力が必要です。関わった人やサッカーが出来ることへの感謝の気持ちが土台であるからこそ、情熱を燃やし成長につながると感じています。
最後に、日本サッカーの父、デットマール・クラマー氏の言葉を引用させていただきます。
「サッカーは、少年を大人にし、大人を紳士にする。」
-
打開「困難な状況や環境を主体的に打開する」 -
進歩「未来へ進むため土台となるのが、過去の自分の歩み。今日一日を大切に、今最善を尽くす。」 -
感謝「親、環境、チーム、対戦相手がいるからサッカーが出来る。そのことに感謝を感じるから情熱の火が燃える。」
bottom of page